結婚相談所に入会を検討されている方が一番気になるのは、
“結婚相談所に入会したら、結婚できるのか”
ですよね?
結論から申し上げます。
入会したからといって結婚はできません!!
成績が悪く塾に入ったからといって、勉強しなければ成績は伸びませんよね?
身体を絞りたいからとジムに入会したからといって、運動をしなければ痩せませんよね?
それと一緒で結婚相談所に入会しても、活動をするのはあなたですし、きちんと活動をしないと絶対に結婚はできません。
当たり前じゃないか、と思う方がたくさんいらっしゃると思うのですが、結婚相談所に入会していたことで安心して満足してしまう方って結構いらっしゃるんですよね。
お見合いもせず、デートにも行かず、
私は婚活を5年も頑張っています!!!と堂々という方…。
東大に入りたいので頑張って勉強しています!(塾にだけ所属しているだけ)
こんな方がいたら、どう思うでしょうか?
「もっと違うことをしたら?」
「全然頑張ってないよ?」
と言いたくなりますよね。
婚活は勉強と違って、参考書を何ページやったとか偏差値が上がったなど数値で見えないことが多く、お相手があってのことなのでモチベーションを保つのが難しいと思います。
ただ、地道にコツコツ婚活を頑張っている方には必ず結果もついてきます。
地道にコツコツ頑張るというのは
- お見合いの申し込みをし続ける
- 自分の理想と違う人とも会ってみる
- 担当カウンセラーの言うことを「自分には合わない」と決めつけず一度は実行してみる
- 自分磨きを忘れない
- 嫌なこと/うまくいかないことがあっても次に活かそうとする
- お相手への感謝を忘れない
そして諦めずに活動をし続けるということです。
「ずっと独身でもいいや!」
と思えているのであればいいですが、
「いつかは結婚したい!」「一緒に生活し、楽しいことも辛いことも共有できる相手が欲しい!」
という方は、本当に今自分が頑張れているのか、考えてみてください。
そして、頑張っているという方も頑張る方向を間違えてしまっては結婚へは茨の道になってしまうので頑張る方向も間違えていないか気にしてみてください!