今回は、
“デートでクーポンを使っている方がいたら絶対にやめた方がいい!”
というお話をしていきたいと思います。
- クーポンを使う
- 割引券を使う
- ポイントを貯める
これに関して、どういう印象があるでしょうか。
「家庭的でしっかりした人だな。」
「マメな方だな。」
という印象がある方もいるかもしれません。
しかし…婚活では、そう思われません!!
女性からすると、どんなに素敵なデートだったとしても、お会計の時に割引券が使えるのか聞いているのを見てしまったらとてもがっかりします。
ケチな人なんだ…という印象しか残らないので要注意です。
男性からしたら、自分が支払いをするのだから別にクーポンや割引券を使ってもいいじゃないか。
ポイントもせっかく貯まるのになぜダメなのか…と思うかもしれません。
しかし、仕事中にお客さんや取引先にクーポンや割引券を使用して接待してる方って見たことありますでしょうか。
ポイントも貯めないですよね。
会社のお金だから…とかそういうことではありません。
割引券の数百円で、お相手にがっかりされて交際終了なんてすごく勿体無いですよね。
そんなことは気にしないという女性もいらっしゃると思いますが、気になってしまうという方も大勢いると思います。
ご馳走をしていただくことにはもちろん感謝ですが、
「割引券を使用していると少しでも安く済ませたかったのかな」
「この割引券を使うためにこのお店にしたのかな」
など考えなくて良いことを考えさせてしまう可能性があります。
せっかくご馳走したのに、最後に残る印象がケチな人だと悲しいですよね。
割引券を使いたかったり、ポイントを貯めたい気持ちはとてもわかります!
とてもわかるのですが、婚活中は、お互いの貴重な時間をいただいて一緒にお食事をできて感謝!
という気持ちで気持ちよくご馳走していただけたらと思います。
女性もただご馳走していただくだけではなく、次のデートは自分がプランを練ったり、お相手の好きなものを手土産として持っていったりしてみたりすると良いと思います。
細かい出来事ですが、割引された数百円と引き換えの交際終了は願っていないと思います。
割引券やクーポンを利用するのは、成婚してからが無難です!
2人の素敵なデートの思い出を最後のお会計で台無しにしてしまわないでください♪