【成婚者の共通点】結婚相談所で成功する人が必ずやっている“あること”

婚活

結婚相談所で活動している中で、担当カウンセラーに、今の自分が感じている素直な気持ちを伝えられていますか?

「こんなことを伝えたらかっこ悪いよな…」とか、「恥ずかしくて言いたくないな」とか考えて封じ込めてしまっている想いはないでしょうか。

結婚相談所で活動する大きなメリットの一つは、担当カウンセラーと二人三脚で活動が進められるところです。

かっこ悪いあなたも恥ずかしいあなたも、担当カウンセラーには見せて大丈夫です。

明らかに間違ったことをしていたら指摘するかもしれませんが、今の素直な気持ちを教えてくださっているのに、「そんな気持ちではダメです。」という担当カウンセラーはいないと思います。

今まで成婚していった会員様を見ていても、自分の素直な気持ちを日々伝えてくださった方の方が短期で成婚していることが多いように感じます。

今まで成婚退会した方の素直な気持ちをご相談いただいた例を2つご紹介します!

例1
「真剣交際にそろそろ入りたいけど、前に好きになった人に早く気持ちを伝えすぎてフラれてしまったので伝えるのが怖い。
ただ、他に仮交際の人がいてその人の方が先に真剣交際の話をしてくれたから、という理由でチャンスを逃すのも怖い。
相談所を通じて気持ちの確認をして欲しい気持ちもあるが、相手の受け取り方次第ではそれがきっかけで交際終了になるかもと考えるとそれも怖くて、どうしたらいいかわからない…」

例2
「活動を始めてお見合いも頑張ってみたが、どうも自分に合う人がわからない。
別に嫌という訳でもないが、ピンとくるわけでもなく、このまま活動を続けても結婚できる未来が見えない。
本来の自分をさらけ出すこともできていないし、まだそんな関係の浅い人に対して自分をさらけ出す必要もないのかなと思うと、他の人がどうやって成婚までたどり着くのかイメージがわかず、活動自体が辛くなってきた。」

挙げた二つの例も、最初から会員様がこのままお伝えくださった訳ではなく、何か活動でモヤモヤしていて行き詰まっていた時にご相談いただく中でたどり着いた本音です。

言葉にはうまく表せないけど、なんだか辛くなってきたということも活動している中ではたくさんあります。

何か前向きになれなかったり、これでいいのか?と思うことがあったりしたら、一人で抱え込まず、まずは担当カウンセラーに頼ってみてくださいね!

交際経験がない人でも成婚ってできるの?
実際に私が担当した会員さんの実例をご紹介します!↓

タイトルとURLをコピーしました